気がとても滅入りました。でも明るい国。
この喧騒が恋しくなったらまた訪れようと思います。
チャンネル登録、高評価、コメントからの、他の動画もぜひ見ていって下さい!はあはあ
追記:カメラの仕様で左手を使っているように見えますが食事中は右手を使っています!誤解を生む映像で申し訳ございません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
インスタで最新のしあが見れます↓
Xもやっております!↓
ベトナムの遊び方 ベトナムの遊びやホテルの動画まとめ
気がとても滅入りました。でも明るい国。
この喧騒が恋しくなったらまた訪れようと思います。
チャンネル登録、高評価、コメントからの、他の動画もぜひ見ていって下さい!はあはあ
追記:カメラの仕様で左手を使っているように見えますが食事中は右手を使っています!誤解を生む映像で申し訳ございません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
インスタで最新のしあが見れます↓
Xもやっております!↓
あなたダッカ空港から市内まで行っても全然普段顔で平常心のように見える。
結構海外向いてるタイプかもしれませんよ。全然ビビってないですもん。
面白い(´- `*)
お顔が昭和の歌手『狩人』の弟に似ていて良い
バングラ出張民ワイ歓喜、現地勤務リーマンではなかなかできないカオス&リスキー探索が面白い〜
そしたら、いくな
21年ほど前までは「地球の歩き方」を片手に東南アジア、中国、台湾、香港やマカオ、韓国、東南アジアの各国、バングラディシュをパスしてインドなども往復航空件のみで半月ほど何度も一人旅行きました。(ソ連崩壊のウラジオストクはJTBのツアーで)
今みたいにスマートフォンで調べることができませんでしたが、日本人が初めてということでおごってもらいことも多々でした。今でも海外に行くことはあるけど、スマートフォンさえあれば地図も見られるし、宿も予約できる時代と違いました。
インドにも行ったことがありましたが、デリー方面、その他の地域でもよい思い出はありません。でもカルカッタ(コルカタ)に移動したときはしつこくないけどフレンドリー。中華麺も屋台にあって中国圏内に近づいた感じ。バングラデシュと雰囲気は同じなのでしょうね。ノーベル平和賞をもらったマザーテレサの教会に行ったときにも会うことができて、名刺とマリア像のメダルを直接いただくことができました。
興味深いけど申し訳ないが余り訪ねたくない土地ですね (^_-)
24歳でこの行動力は凄いな。
昔の俺に見せたいわ。
もっともっと伸びていいと思うチャンネルです!!しあさんの喋り、コメント力、行動力がすごい!!色々な国のディープな所を知ることができて毎回とても楽しんでいます!これからも更新楽しみにしています♪
無敵のレオさんがバズる前のような可能性を感じます。即登録させていただきましt!
途上国の場末風俗行くのにゴム持参しないのはさすがにやばすぎです(笑)中折れならぬ外折れですね!